ポスト

日本一の生乳生産量を誇る別海町。町内で三角形のテトラパックに入った牛乳・コーヒー牛乳が販売されていたので、購入してみました。実はこの三角形のテトラパック、現在では全国的にもほとんど製造されていないレア物のようです。 pic.x.com/4164fN3jjD

メニューを開く

【公式】北海道根室振興局 観光情報@shiretokonemuro

みんなのコメント

メニューを開く

東京でも販売されてますが、常設で見るのはここだけ 物産展では時々見かけます x.com/yoshiike_group…

吉池@yoshiike_group

北海道 べつかいの牛乳屋さん🥛 べつかいのコーヒー牛乳屋さん☕️ 懐かしいテトラパッケージ✨✨ ストロー忘れずに❣️

メニューを開く

そうそう、ここしかないって聞いた。 比布にローソンがあったときは、よく買ったなあ……。

FUNA (猫耳亭フナッキー)卯年 一生カムラー…@cfa98290

メニューを開く

別海に行った時は探して飲むやつです

なん テレまくり‼️@hiroemr

メニューを開く

久しぶりのこれ見て、幼稚園でピラミッドの頂点にあたる部分をハサミでチョキン時ってコップの上に置いてく先生の姿を思い出しました。

ひらかた2512@JN3___

メニューを開く

子供の頃のテトラパックは紙製だったので(全酪ブランド)一周回って新鮮です。

なぞにんげん@nazoningen77

メニューを開く

保育園の時のおやつの時間と小学校の給食思い出す。途中から紙パックに変わりましたよね.

hanamo_o@hanamo_o

メニューを開く

瓶からテトラパックに変わったのかなあ 忘れちゃいました 運搬が楽で落としても割れないから、だったかな 瓶はフタ取る時に飛び散ること多かったし

平日狭いんです@xjfb314

メニューを開く

昔、近所にある工場が紙のテトラパックで牛乳を充填してたなぁ〜

ナカジマユウスケ@elpeo_ple

メニューを開く

昔の牛乳パックこれだった😂懐かしい〜

ますteru@terumiconsa

メニューを開く

安平町の野菜直売所で取り扱い⇐ まだしてる?ので行くたびに 必ず購入してます!!本当に 美味しいです‼️

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ