ポスト

秘密なんですけど….三菱ふそうが製造していた小型トラックのキャンターガッツには三菱ランエボにも使われていたエンジン4G63が搭載されていたんですよ。ランエボと同じ4G63ですよ。 pic.x.com/vu4aTvdT5A

メニューを開く

商用車メーカーの中の人@trucknakanohito

みんなのコメント

メニューを開く

三菱のエンジン型式がががが 4G63のバリエーション SOHC12バルブ、16バルブ、DOHC16バルブ、DOHC16バルブGDI、DOHC16バルブMIVECなどなど、みんな同じ「4G63」

井内康喜@Z32_627

メニューを開く

ソレ言うの何回目だよ アトラスのSR20とかエルフのG161とかは無視かよ

皐月姫観光@エルフの森の主@e3Ds11NYcv34802

メニューを開く

キャンターの超低床のにも載ってたな プラグコードがあって、「おっ」と思った記憶が

名古屋の大魔神@daimazin_nagoya

メニューを開く

ガソリン車ですね ディーゼル車はパジェロと一緒の4M40でした

猪突撃一番@minamiworks

メニューを開く

ただ、ランエボの場合ターボつきなのであのパワーなわけで、ただの4G63はただの2リッターNAエンジン…

今日からネコ活はじめます!@3JKN0n4ns8ZfE7j

メニューを開く

無駄に速いガソリンガッツ

みんみん!@minmin_nekosan

メニューを開く

ディーゼル仕様しか乗ったことない…ガソリン仕様なんてあったのか…

メニューを開く

この型のキャンター耐久性異常 120万キロ超えてます もう一個は98万 この後のブルーテックキャンターは故障しまくりのゴミクズです。

まんぷく公園@mnpk_park

メニューを開く

となるとキャンターエボリューションが販売された可能性もあったということ?

CREA@宝鐘海賊団100日チャレンジ完走者@ayuCREA_for_V

メニューを開く

三菱ふそう、これでパリダカ出よう!もし優勝したら4G63伝説に新たな1ページが! あ、過去生産車だから無理か…。

🇯🇵TOM@見的必撮🇺🇦【黄昏のクソツイ職人】@achtungkamerad

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ