ポスト
今までの統一教会の裁判なんか自称被害者も大勢いる訳だし。信者だった親が死ぬのを待って被害を言い出したり、ただの相続問題が献金被害にすり変わってたり、請求額の5%で和解してたり、妻の固有財産で献金したものを元夫が被害として申告してたり。被害者認定自体もそうだけど、金額はどうやって
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
決めるわけ? 賠償金の原資は現役信者の献金なんだから、証拠もなしに適当に決めてもらっては困るんだよ。だから従来通り裁判で決めればいいと思う。法テラスで訴訟費用を支援してもらえるのもそういう趣旨なんでしょ?