ポスト

誰にでも優しい女性を見て「自分にも優しい=ワンチャンある」って解釈する思考回路はどこから来るの?その女性は「先輩として、人として接してくれてるだけ」だよ。そして文章全体から「セクハラで訴えられるのがオチ」な空気が滲み出てる。 結論:怖がらせるだけだからやめときなさい。 pic.x.com/XgbZtYjpb2

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

こういう勘違いオジにアピ受けて困るから、最初は純粋で素直な女の子が年々愛嬌がなくなっていくし 新しい若い子にこういう男性が余計な事させないように辛辣にクギ刺していくような、こういう男が嫌う感じのたくましい女性陣になっていくんだよな……🙄 昔守ってくれた職場の女性陣に感謝。

ふぁるさん@ゲームは最近ご無沙汰@sclfa

メニューを開く

もう、『登場』の時点からやばい。 彼女は人格を持った人間で、 おっさんが主人公のアニメの登場人物でも おっさんの為にあてがわれたキャラでも無い。 その女性は社会生活を送ってるだけ。 人間を人間と見れないヒトがいる職場大変だな⋯ その女性を守ってくれる社員がいる事を祈るばかり⋯

メニューを開く

何度も言うが 職場では仕事だけしてろおっさん 女性は仕事を舐めてるみたいな投稿よくみるけど、職場で仕事以外のことを考えてる男性多くないか?

メニューを開く

文章全体からなんというおぞましさと加齢臭…。 その子は『嫁候補として品定めされる為に登場した』のではなく、『仕事をする為に職場に来ている』だけ。「失礼がありましたら」も何も、この人がこの新卒のお嬢さんに向けている欲が失礼以外の何物でもない。 何故杏さんに応援されると思ったんだ…?

ひとで+娘ちゃん4y@hitode_boshi

メニューを開く

うわーとてもとてもよく聞くパターン…… 女性にすれば会社での人間関係を円滑にするために笑顔で接するのはただのマナーなのに。 それを勘違いする男ってなんでこんなに多いの? 50代60代男性から20代女性に行くとか。 その女性は傷つけ、女子社員全員を敵に回すからやめなさい。

萩の月のような@kuraratokoro

メニューを開く

千歩譲って、その女性が顔や収入では相手を選ばなかったとしよう。 で。 顔や収入で相手を選ばない女性が、あなたを選ぶとは限らないのだが??? あなたに特出した魅力があれば話は別ですが、文章を見る限り、相手(女性)の気持ちを考えた事も無さそうですし、自分の事しか考えてなさそうですし。

暢子☆吟遊詩人☆本を発行した@youkophoenix

メニューを開く

学生時代なら会話すら許されなかったような一軍の女たちが社交辞令で笑顔で会話してくれる場所、それが職場だよ 間違えちゃいけない。新卒の子は給料をもらうために、生きてくために仕方なく先輩に笑顔を向けてるだけだよ

メニューを開く

こういう方は勝手に期待して、いざ嫌がられたら逆恨みしたりあたりがキツくなったりしそう。 自分に優しく従順そう女性って(勝手に)思い込んでる時点で相手を見下してるしリスペクトもない。 その時点でワンチャン皆無。 まずは頼れる素敵な先輩になってくださいな。

シロ子@D1Syx9

メニューを開く

10年前だけど娘がそうだった。 学校で挨拶など分け隔てなく接していたらいけると思われてアタックかけられて はっきり何度断っても諦めないし、かっこいい公然の彼氏もいて一緒に下校してるのにその子だけが彼を彼氏と気づかない 帰りが遅くなったらママが警察に連絡してと言ってから出かけていた。

Kana Power Unit 株式投資@KPUX_KANA

メニューを開く

ここまで言われてるのに「ババアの僻みだ」「ネットにいる女はみんなフェミだから参考にならない」とか都合のいい解釈しちゃ駄目ですよ。これが一般的な良識ある大人の意見です。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ