ポスト

#昭和漫画館 荻野真先生の孔雀王‼️ 貸本屋さんで全巻読んだんですが……その後再読したくなった頃に文庫が出たので、文庫を全巻揃えました❣️ 日本神話に手を出さなければ続いてたんでしょうかね💦 その後の新作は読んでおりません🙇‍♂️ pic.x.com/zYOgSQHEQp

メニューを開く

龍美狂平@破廉恥聖闘士@kyoheitatsumi

みんなのコメント

メニューを開く

孔雀王読みました! 実写版で阿部寛がやっていたので「ちがぁう」って思いました。 作者が亡くなられたときは読んでいなかったけど衝撃を受けました。

なぁちゃん@nahchandayoon1

メニューを開く

実写版がものすごく印象に残っています。 漫画を読んだのはかなり後になってからでした。 pic.x.com/UmjfyCAVAg

あかべぇ@KNA2hbnbfsaV9iX

メニューを開く

これ完結したの?萩野先生亡くなったけど…

メニューを開く

せっかく最初の連載は大団円したのに『退魔聖伝』以降はずっと尻切れトンボだった『孔雀王』シリーズを、最後の最後に病床で命懸けで完結させた荻野先生に敬意を表するものです。 でもやっぱり各作品序盤に描く短編〜中編エピソードのほうが持ち味だったと思うの…。

クラフトさん@spont2010

メニューを開く

九字護身法 メッチャ練習しました😀 真剣に密教に真心しようかと 思ったくらいです 🖖🤏🤙🤚🤞🤟🤲 (本編で荻野先生は、  陣は陳~ちん~に換えております📖) pic.x.com/NizTtZHWeA

メニューを開く

戦国のやつとライジングは一応話がまとまって終わったけど、やっぱり亡くなられての完結なのが残念でした。

メニューを開く

孔雀王、大好きです。文庫本、買っていないのでいつか買いたいな……。近所の貸本屋さんで私も読みました😊

蒼月紫野🌸水晶球占い師(Crystal Gazer)🌸@blue_moonlit

メニューを開く

亡くなられて数年になりますね。私はリアルタイムで連載読んでました。

撲殺神官鈴木重秀【ネトウヨファラオ(呪いは珍獣を怒らせる程度の能力)】@magoichisaiga

メニューを開く

阿部寛の孔雀王もありました 若い! pic.x.com/R7QF3VQ31a

哲也とマサミ@tetsuya51sbs

メニューを開く

実は中学の映画鑑賞会で、孔雀王の映画見ましたよ。 緒形拳さんが師匠 孔雀は三上博史さん そしてユン・ピョウという豪華共演 迫力凄かったですね~ ちなみに第2弾もあった様ですが、 全く記憶にありません。

日本一多い名字(佐藤大)@nihonich

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ