ポスト

三笠書房への質問状に対する回答のお知らせ 三笠書房への質問状に対し回答がありました。なお書籍を入手しておりますが、感想や書評は差し控えさせて頂きます。回答に関してはリンク先を参照ください。 jdda.or.jp/%e4%b8%89%e7%a… pic.x.com/6f6fhv9KHv

メニューを開く

発達障害当事者協会@jdda_ro_jp

みんなのコメント

メニューを開く

産業カウンセラーではないのに、また、出版前に産業カウンセラー協会に警告されたのに、産業カウンセラーを表記したまま出版されたのですね。

谷本惠美(惠は旧字体)🐾🐾@odayakaobaa

メニューを開く

作者、担当者、会社全体がやべぇってことがわかる模範回答だよな🥺

葱多ネギ@bain0731

メニューを開く

お隣同士で平積みにされている書籍のタイトルが… pic.x.com/Ak0nfQcFVb

タマちゃんリバー@riversideview_

メニューを開く

目次を見る限り、ASDの人を「異臭を出す人」、ADHDの人を「人の手柄を横取りする人」と断定してますよね・・・

かさこ@好きを仕事にする大人塾かさこ塾•Kindle作家&アドバイザー@kasakoworld

メニューを開く

弁護士JPニュースでは、本の中身が良ければ許されるという問題ではないという見解です。 news.yahoo.co.jp/articles/c8e16…

雑談苦手発達中高年のゆっくりお話し会(自助会)「ゆるトーク」@大阪@yurutalkosaka

メニューを開く

この回答はさらに批判してくれと言ってるとしか受け取れない。 特に最初の回答。 帯の下2行に 「職場にはびこる愛すべき困った人のタイプじゃ別マニュアル」とあり①〜⑥まで列挙してる。 それを「断定したか否か」に論点ずらししてる。 まことに『困った会社』の三笠書房。

メニューを開く

Q.コンプライアンス的に適切だとお考えでしょうか? A.当社は、そのようには考えておりません。 ↥これは、コンプライアンス的に不適切だと考えているということですね、、、?

メニューを開く

鬱病当事者です。 回答見ました。 帯にはっきりと病名が入っているのにおかしいですね?出版社もなんで炎上しているのか分かってないのでは?

りんこ@杉田病@Minto01111

メニューを開く

こういう回答する会社だから、書の確認もロクにしないで製本して出版するんですね・・・ 著者も著者だし、出版社自体もこれか。何も信用できませんね

exseedfox@exseedfox

メニューを開く

リンク先を拝見しました。 回答は詭弁というか屁理屈でかわそうとしている様にしか見えない。

とみこうみ◎雑多垢@tomikoumi0019

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ