ポスト

何回も言うけどね。特に個人の方から数十万を頂いて伴走しているコーチ、コンサルタントが今月何百万稼ぎました。そのお金で〇〇しました、〇〇買いましたって報告いる? その数十万はきっとあなたの大切なクライアントが藁にもすがる想いで捻出した金額なんじゃないのかな。

メニューを開く

安保 奈緒美/経営者の伴走者@naomicoach7

みんなのコメント

メニューを開く

めちゃわかります。 自分の成功話ばっかりやとクライアントさんの気持ちに寄り添ってるんやろかって疑問に感じますよね😭

のん|転職支援のプロ@non_cc23

メニューを開く

本当にそう思います。コーチングで月◯万いきました、年商◯万という投稿見るたびに思います。クライアントファーストなコーチなら絶対そんな発言しないですよね。

大川 諒|地域から、日本を元気にする@ryo_okawa

メニューを開く

安保さん。僕もそのことについて、引っかかっていたところでした。クライアントさんが見たらどう思うのか。自分自身の行動や在り方を見つめ直すきっかけとなりました🙏

出張整体師 だーいけ @大阪@higashio_sak

メニューを開く

どれだけ稼いでもいい(むしろすごい)ですけど、それを自慢するかのように公表してほしくないですね。

ゆうた@育児支援をインフラにする人👶🏻@mamotto_yuta

メニューを開く

その金額の重みと責任を感じ、クライアントの想いを考えた時にできる発信ではないですよね。感謝と敬意をもって自分のあり方を見つめ直したいです。

村田史子|キャリアデザインコーチ@de_235

メニューを開く

心から同意します。いつも大切なことを教えていただき、ありがとうございます!

しまむらさん|幸せコーチ@takeo8888

メニューを開く

わかります。 これ、見るたびモヤモヤしてました。

ゆきこ@仕事とキャリアの先生@yukiko_CC_2022

メニューを開く

本当にうなづけます。お金を使うのも、金額によって、「これは誰からもらったお金と同額だなぁ・・・」とか思うとなかなか無駄には使えなくなります笑

弁護士浅野英之| 労務&法務のひと@asanolawoffice

メニューを開く

どこを向いているのかがわからないです。 そんなことを言うコーチとかコンサルタント 残念でなりません。

海老沢宏 あなたの人生このままでいいの?@hiroshi_career

メニューを開く

感謝の意識がない何よりの証拠です。 ”藁にもすがる想いで…”いつ何時でも、このように相手を慮る気持ちは大切にしたいですね。

たけやん|動画プロモーションを仕掛ける人@takeyan_kaishi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ