ポスト
この事故は誰が悪いのか曖昧になってるけど、埼玉県民的にはダントツで大野知事だと思う。理由は ・現場近くに劣化してる部分があって工事しなきゃいけなかったのに大野知事はそれを何年も放置してた ・事故が起きてすぐ自衛隊に派遣要請すれば運転手の命は助かったはずなのにしなかった それに事故が x.com/yahoonewstopic…
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
起きた時、大野知事が色んな団体の会合をハシゴしてて対応が適当だったんじゃないかというのも県民の感情を逆撫でしてる。工事せずに放置してるところが他にもいくつかあるんじゃないかという不安もある。 あとインフラを軽視しだした小泉政権とか、ずっと緊縮財政やってる財務省のせいとも思ってる。
メニューを開く
埼玉県の大野知事の判断が悪く 被害が大きくなった印象 助かる命も助からなかった ・劣化している工事を行わない ・水道を完全に止めなかった中途半端な対応。 ・自衛隊の要請が遅すぎる 鉄道よりも生活に関わるインフラにお金をかけてください。 また事故が起きるよ?
メニューを開く
何を基準に自衛隊に応援を頼むかの基準を作れますかね? 今回は地震火災と違い大規模災害ではなく被害者は一人です。これで自衛隊派遣するならば、市や県は失敗時に自身が市民から糾弾される事を恐れ、陥没事故が起きるたびに自衛隊を呼ぶ事になると思いますよ。消防で専門の救助方法を整備すべきかと