ポスト

例えば、週1でセックスできて毎日腹一杯食えて酒も飲めてそれなりに広い家に住めたらキミ達はわざわざ東京に住むかい?ってハナシ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

今は離れてますが、東京に住みたいです。 文化的資本が桁違いなので。 文化消費(博物館.美術館.コンサート.各種展示イベント)に興味がないならともかく、世界でも他に類を見ないレベルで文化資本とそのための信用が厚いです。 何故これが日本に⁈みたいな作品が“しょっちゅう来る”。 東京だけです。

スプレミ@spread_meat

メニューを開く

住むよ 東京の方が便利だし

ちゃん🍾サト@🐧@N310_____

メニューを開く

広い家に住みたいなら都会は厳しい。東京に限らず、神奈川や千葉、京都や大阪でも家は狭い。京都市内だと家は4LDKでも隣と50㌢しか離れておらず庭はなく車庫のみが定番。 お隣の滋賀県だと同じ値段で倍の広さの家が買えたりする。場所にもよるが、京都駅まで30分位だが、やはり利便性は劣る。

hiroko🤞✨💎@hiroko29986

メニューを開く

東京だろうと地方だろうと結局のところは自分の心持ち次第

space ninja@_space_ninja

メニューを開く

地方で広い家に住むか、 狭くても東京に住むかの それぞれの趣味嗜好が分かれますよね 東京に住んだら楽しいことも多いですよ

蒼井冬夏@趣味@toka1984

メニューを開く

それは別に東京でもできるけど、田舎じゃ出来ないことが死ぬほどあるからやっばり東京なんだよなー

メニューを開く

住むね 住んでない奴らには わからない世界 なんで田舎の人って なんにも東京しらないで 妄想ですぐ非難するんやろ(笑) 未体験妄想おじさんは 一生イオンから搾取されとけ🙆

赤坂4丁目みなとくおじさん【コミュ障ニート・プチ顧問業・プチ投資業・ほぼ主夫】@akasaka4_guy

メニューを開く

東京にいたらそれは簡単にはできないよね?という話なのか、同じことができるとしたら地方を選ぶよね?という話なのか、地方ではできないから東京をわざわざ選んでるんだよね?という話なのか。 めちゃめちゃ難解な問い!!

夜の街くん@nightandX

メニューを開く

東京育ち、隣接県(職場近傍)住みなんだが、何を問われてるのかがよくわからん(´・ω・`) 個人的には休日にちょっと外出するのに「車運転しないと移動できない」は我慢ならん。

ポチ朗@pochiro1001

メニューを開く

そうですよ 東京は東京生まれ東京育ちの人だけで暮らしますので、地方から東京に上京しようなんてやつがいたら縛りつけてでも地方にいさせるようにしてください

シンギュラリティ@Singularity___1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ