ポスト
「TSUはRBRでテスト期間で、シュタイナーは2026の理想の提案をした」 PlanetF1の記事から。 (Michelle Foster) #f1 #f1jp #f1fujinext #F1DAZN #RedBullRacing #YT22 pic.x.com/beiyfUBpyR
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
他のチームで「3戦で2ポイント、シートの危機」なんて言われてるドライバーはいない ドライバーをコロコロ変えるレッドブルの方針も疑問だけど、それに慣れすぎて「はい今度もダメー、次は誰だ?」と騒ぐメディアもドライバーへの敬意が足りないのでは
メニューを開く
F1は何が起こるかわからん世界だからね〜 注目の代替えドライバーが活躍したなんて事あればすぐ獲得に動く世界だし 今のレッドブルにはコロコロ変えるよりも開発が出来るドライバーに腰を据えて我慢をする時期じゃないのかな マックスは別世界だからそこは違うだろうけど… リカルド勿体無いよね〜
メニューを開く
これで角田をクビにしたらマックスブチ切れそう 開発面でチームへの貢献もあるし、ホンダから資金提供もあるしそう易々とクビには出来ないはず 2026年以降の事を考えるとホンダとは良好な関係を維持したい アジャはもうしばらくブルズで経験を積ませたい 良いドライバーだから大事にして欲しい