ポスト
私のレンジャー訓練教官が123便事故の災害派遣で出動した方でした。教官はあの派遣での出来事をすべて覚えていて色々と話を聞かせていただきました。特に朝日新聞の記者の話になると、顔が鬼の形相になり「あの時、女の子の服がはだけていたから毛布で囲んであげていたんだ。けれどもそれをはがして→ x.com/AXQGbvdeRHxZxT…
メニューを開くみんなのコメント
→ 写真を撮ったんだ。許せるか?一番多感な時期の女の子だぞ?お前らはそういうマスコミにさらされることもあると思うが、けして感情を表に出すな。彼らの餌になるからな」と怒りの表情で涙を流しながら話してくれました。そういう教官だったので訓練も厳しかったけど、かっこいい教官でした。
ヘリはベテランですら、わずかな気象条件の変動などで墜落する危険性を秘めた操縦が難しい航空機です。 中でも一番難しいとされるのがホバリング その機体からロープで降下し救助するのがどれだけ困難なことか。 まさに命懸けの救出 その裏でマスゴミが暗躍していたとは… 自衛隊の方々に感謝🫡
ジャーナリストの前に、人間かと思ってたら、大違いで、ただのゴミクズなのよね。 自衛隊員に、ボコられたとは聞いてたけど。 修羅場の場所に、まじで邪魔ですね。 報道ヘリなども規制して欲しい。 ただ、今度はドローン出してくるだろうなあ。
弱者女性の保護をとか言ってるくせにやっぱ朝日は最悪だ 大手メディアが地上波牛耳ってこういうマスコミの実態が報道されないのは本当歯痒い x.com/sakimorisgt/st…
私のレンジャー訓練教官が123便事故の災害派遣で出動した方でした。教官はあの派遣での出来事をすべて覚えていて色々と話を聞かせていただきました。特に朝日新聞の記者の話になると、顔が鬼の形相になり「あの時、女の子の服がはだけていたから毛布で囲んであげていたんだ。けれどもそれをはがして→ x.com/AXQGbvdeRHxZxT…