ポスト

問題の担任は新卒2年目。 7年前に娘をメンタル寸前までいじめて追い込み、私に反撃されて半年後に退職させられた本担任も新卒3年目だった。 そいつは想像を超える真性のモンスターだった。 今回も同じ匂いを感じる。

メニューを開く

まこぴー@yamato_trombone

みんなのコメント

メニューを開く

二回目? 新人の先生を、退職させるまでの追い込みかける保護者...。 なんかドヤ顔風ですが、モンスターはどちらか、ちょっとわかりかねますね...。

メニューを開く

うちの子をいじめた嘘つき加害者の将来の夢は教師だそうです。 教師になったらまともな人間とは限らないです。 子供の安全を脅かす教師ならいない方がマシです。

メニューを開く

あなたの正義感は賛否があると思うし、きっとそれを理解した上での行動だと思います。それに関して関係ない第三者がとやかくは言えませんが、1番心配なのは逆恨みかなと。簡単な嫌がらせで終わればまだよし、取り返しつかない段階を何回か対応したことあるのでそこが心配です😟

テレタビ@tnk_tkm0430

メニューを開く

人を退職にまで追い込んでることをあたかも正当化してSNSで発信してる時点でこの人も相当なモンスターって感じがする。 こういう人がいるから教員になりたくないって人が増えるんやろな。 矛先を自分に向けれない典型例。

メニューを開く

どちらともの意見を聞いていない第三者としては静観する以外無いのだけど。 クソリプとか、スゲエとか、潰すとか.. あとは自分の意見と違う意見には悪態つくとことか 親御さんにも節々に信用出来なくなる教養のなさがあるよね。 分かるかな、素○り漁師ま○ると同じ匂いがする

メニューを開く

頭良いのにモンスターは自分だって分からないのかな こんな人たちに育てられた子どもが心配

ちょこみん@mamimume_mmm

メニューを開く

娘がイジメられていたなら、気が気じゃないよな。 冷静は、多分無理。 何が正解かわからないしマジ 発狂しそう。

メニューを開く

わざわざ書面まで出してお子さんも望んでいるのかな。 あなた自身がモンスターですね。新人2年目だからダメなんですか。明らかに下に見下していますよね。子供が可哀想です。

なかなか@nonnoajagtj

メニューを開く

大変ですね。怒りを持つのも理解できます。 ただ私に反撃させられて退職させられた、とかって言う必要はないと思います。 まるで今回も私の力で退職に追い込んでやると、自分への承認欲求しか感じられません。もう少しやりようがあるかと。それをもし娘さんに言っていたら、何も変わりませんよ。

ニコ@ohukko

メニューを開く

流石にこのやり取り見ると胡散臭い。 正義感振りかざすのはいいが、批判者への態度は頂けない。 人格に問題ありそう。 pic.x.com/QfXFlWoi7l

Shoe🌱@Shoe1395

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ