ポスト

令和7年5月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(収録型) pic.x.com/1jhJEz05QS

メニューを開く

藤原直哉@naoyafujiwara

みんなのコメント

メニューを開く

本当、そのとおり、イギリス初め不労所得で生きてる乞食の分際で偉そうにしてきたイギリスなど古いヨーロッパに食い物にされてきたという意味ではアメリカも日本も同じ。 日、米、露連盟いいかも

正直者の日本人の会@Lip0mR86Eu8lMpr

メニューを開く

視させて頂き、 私なりにとても勉強させて頂きました。 どうもありがとうございました。

福本博公@Nt4eIn

メニューを開く

。わ、、わ、わ、、、。

メニューを開く

既に成ったのですね。寿ぎです。神さまは凄いですね。

まさやん@Mwx5DrNeNGrZ0ox

メニューを開く

(引用:URL記事の本文) 一、広く会議を開き、すべてのことをみんなで話し合って決めるべきである。 一、上司と部下は心を一つにして、精力的に仕事を進めるべきである。 一、官僚から武官、そして庶民に至るまで、それぞれが自分の願いを叶え、人々が不満を抱かないようにすることが大切である。

メニューを開く

途中からお聞きしたので、失礼とは思いますが、天皇がいなくなったらまたそこで新しい人を考えればいいって、天皇は、血筋とかが大事なので、先々を考えて審議しながらすすめるのは当然のことだと思います。先生の言っている事はデタラメで、言ってらっしゃることがよく分かりません💦

ジャスミン@ma271eee0129

メニューを開く

本当に心が晴れていく状況解説をしてくださりありがとうございます❤️

ますラン@KM7EVA0TVo35536

メニューを開く

Xでの配信は嬉しいですね。 サブスクも検閲もない。

メニューを開く

月の初めの耳と心のごちそう。 今回は前倒しですね😁

サー=ウィリアム・ヌー イベルメクチン 反グローバリスト@SirWilliamNu1

メニューを開く

若者や子供達が希望を持って歩んで行ける夜明けの時代、待ち遠しいです、藤原直哉先生のお話に何時も勇気を頂き感謝して居ります、ありがとうございます。

飯塚秀治@YVTs6fZZze92133

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ