ポスト

「易経」一日一言 (竹村 亞希子 致知出版社)より 4月25日 「正しいところに付く」 離(り)は麗(り)なり。 日月(じつげつ)は天に麗(つ)き、百穀草木は土に麗(つ)く。 (離為火) 「離(り)」は火を表す。 離れる、付くという意味がある。 「麗(り)」は並ぶ、くっつく。

メニューを開く

NORI@.@FmNori2U

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ