ポスト

経産省の女子トイレの件は、周囲も当事者がトランス女性であることを知っていて、女性職員も当事者の女子トイレに利用にも理解があったのであって、「嫌がる女性職員の反対を押し切ってトランスを騙れば誰でも利用できるようにした」のような話ではありませんね。

メニューを開く

mdyaroh@mdyaroh

みんなのコメント

メニューを開く

嫌がっていたから、特定の女子トイレだけというルールで使用許可していたんだよ。それで数年問題なかったから(そりゃそうだろう)、全部の女子トイレ使わせることも考えろっていうアホなことを最高裁が言ったわけ。代理人弁護士の論文がこれ👇 x.com/wishiwereaswan…

ducklingduckling@wishiwereaswan

職場でのスナップ写真等 💬原告の社会生活は、完全に女性であることを立証する証拠である。 も同じ理屈でアウトです! 立石結夏著「トランスジェンダー女性問題から見える社会の歪み-経済産業省職員事件」『法学セミナー』2023年9月号  通巻824号 amzn.asia/d/bURBKpN x.com/wishiwereaswan… x.com/Reika8833/stat…

ducklingduckling@wishiwereaswan

メニューを開く

大量の職員を抱える省庁ゆえ、当人を知らぬ人が多数居たと聞いております。 アカウント発覚後、職員がドン引きしているとか。 知らぬものを反対する人は居たでしょうか?。 特例法でさえ知らぬ人が大多数です。 あなたの擁護は詭弁です。

お茶飲み猫 ☕️🍶@OTYANOMINEKO

メニューを開く

何を根拠にそう仰るの?🌹 pic.x.com/5ojjDrecJS x.com/torotaratoro/s…

GUMIKO・ケリトバマダム揚@torotaratoro

この記事で表示すべきサムネはこっち🔻にすべきでしょ この「霞ヶ関にゃんにゃんOL(わきまえないトランスジェンダー)」が経産省の女子トイレを使わせろと裁判起こしたヒトですもんね 司法が狂ってるよこんなの。 x.com/asahicom/statu…

GUMIKO・ケリトバマダム揚@torotaratoro

メニューを開く

あなたが他の方へ向け貼って見せたこの最高裁でのやり取り 「女性トイレに男性を入れることを法的に“可”とせよ、と言われる女性たちの不安/拒否/負担……等の矮小化」だと思いますね “嫌だと感じた女性は“数名”“見えるに止まり”という感想は 経産省の女性職員の実態と言えるか? 判決=正とは限らない pic.x.com/IeOxW8rD8A

GUMIKO・ケリトバマダム揚@torotaratoro

メニューを開く

理解があるならなぜ裁判する必要があったのですか?

三叉神経@san_sashinkei

メニューを開く

経産省のMtFの女子トイレ使用問題は判決に明確に異を唱える同僚の有無が判断素材となるのだから 職員の意向を確認した結果、異を唱える同僚がいた場合女子トイレの使用を認めなくてもいいはずだったのに政治家が圧力かけて全部の女子トイレにトランス自認の男性を入れるようにしたって話ですよ

メニューを開く

いえいえ、結果としてそうなっています。 妻子がいる戸籍性男性の女装さんは、経産省女性職員との人間関係は良好ではなく、とくに下ネタ満載の当人のアカウントの存在が発覚してからは女性職員も男性職員もいやがっていたそうです。現場情報です。 mdyarohさんはあの垢見ましたか?

oborozukiyo🇯🇵🏳‍🌈❤💜💙@oborozukiyo5

メニューを開く

様々な情報をリプに頂いて、該当職員の人物像を報道ベースでしか想定していなかったので少し見方が変わりました。 皆様ありがとうございます。 それはそれとして「最高裁で判決が出たのだから経産省は1年も放置せず早急に対応しろ」と云う大椿氏らの申し入れは、何も間違ったものでは無いと思います。

mdyaroh@mdyaroh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ