ポスト

子育ての仕方と同じように難聴児をどう育てるかは家庭の考え方それぞれというのが根本にあるとは思う。でも長年オンラインでの支援をしてきて、どうにもならない地域差のようなものは感じる。それは就学後も例外ではない。たくさんの書籍を読み、ネット検索をし、親向けの講座に参加し、手探りの中 →

メニューを開く

土井礼子 | なないろ教室🌈@nanairolesson

みんなのコメント

メニューを開く

それでも足りない何かを求めている人たちのことは、それなりに大きい都市に住み、近場で難聴向けの支援が受けられる人には分かりにくいのかもしれない... Xでなないろを知り連絡を下さった地方オンライン組は私がSNSを始めていたことに時々思い出したように感謝の言葉を伝えてくれるから励みになる。

土井礼子 | なないろ教室🌈@nanairolesson

Yahoo!リアルタイム検索アプリ