ポスト
これ賛同する人ー✋ 『働く女性は格好いいしそれを望む女性は応援したいし尊敬いたします。ですが、自分で子供を育てたいという専業主婦もまた 立派な″女性活躍″ではないでしょうか』 pic.x.com/wQyYyOoodI
メニューを開くみんなのコメント
なぜ専業主婦をしているか 自分が幼い頃 両親が共働きで とてつもなく毎日 寂しい思いをして 過ごしたから。 「おかえり」と言って 一緒に過ごして欲しかった… 我が子には あんな思い 絶対にさせない。 そして今 それを認めて 専業主婦させてくれる 夫に感謝♡ありがとう
賛同。 専業主婦を立派にこなす 女性には頭が上がらないよ。 同じ壁を見て24時間/365日 業務に徹するわけさ。 子供が好きだから、 家族が好きだから、 で出来る事じゃないよ。 大地の様に全てを支えている存在。 影武者の様に一心に尽くす精神。 只者じゃないよ。 その様な女性達の権利を応援するよ
甘えたい盛りだった小学生低学年の頃の自分は家に帰ると誰も居なくて一人だったので、結構寂しかった記憶があります。 高校に上がる頃にはさほど気にはならなかったけど、人格が形成される幼少期は親からの愛情と躾・教育が特に重要だと、最近は考えるようになりましたね。
25才で結婚 27才で第一子 29才で第二子 31才で第三子 末っ子が中学卒業まで 専業主婦だったら46歳? 素晴らしい活躍‼︎ これを望む ご夫婦がたくさんいて 将来への不安を感じずに 子供を産める社会でなければ 少子化は止まらない もちろん仕事したい女性には 男女平等チャンス有りな 社会が前提
ほんとに、小学校低学年までの子どもを世話するのって一大仕事ですよ? 専業主婦ぬるいかな? 小学校のPTAもやるし、幼稚園の役員会もやるし、児童館の読書会もやるし、それも立派な「子ども相手の仕事」と胸を張って良いと思う。 今だけですよ、子どもと過ごせるキラキラの時間。