ポスト

……こいつ本気だ。本当にカナダ、グリーンランド、パナマを侵略する気だ。要は、力による現状変更の明白な「前例」が欲しいんだ。自分の行いを正当化するための。 x.com/cnn_co_jp/stat…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ただ、現状ではウクライナ側が継戦して、4州とクリミアを奪還するのは困難。(逆にロシア側も4州より先に進むのは困難。仮に出来てもハルキウくらい。) そして長期化すれば共倒れか、より奪還が困難になる。 現状、戦力を整備し、将来の反攻を実現するには現戦線での停戦しかない。

ヴィルヘルム・グラーフ・フォン・フェルカーザム中尉@FGeooDudpTJrEeD

メニューを開く

悪の枢軸にアメリカが入る時代になるとは…

渡邊哲哉(仕舞屋鉄)@NTzP68xV1aIUGLW

メニューを開く

ウクライナ大使だった人が「トランプの発言を一々新聞の見出しにすべきではない」と言っていたのですが、そういうことなんだろうなあと思います。

foultip@foultipJJ

メニューを開く

ああ~、やっぱりウクライナ(とガザ)の犠牲を肯定して大国による領土拡大を認めるのか。 (本音はともかく)建て前上は否定するのがそれまでのアメリカだったのに。

ユルドゥルム@yildirimbey7931

メニューを開く

対テロ戦争の失敗で厭戦気運の高まりがトランプ政権の成立に繋がったのに、ここから対外戦争を起こして世論が果たして受け入れるのか?というのは大いに疑問ではある。

浦安齧歯類警察@Demokrat_Rep

メニューを開く

ただしやらかす前にポックリ逝きそう

ゲソゲソゲッソー@きゅも🦑いつの間にやら62歳@gsgsgesso05

メニューを開く

前例がほしいとしか思えないですよね

なべ@経済・経営/教育/サッカー/0歳児の父/@nabbychan

メニューを開く

トランプの娘婿がガザの再開発を目論んでるよ

羅針盤@konsness3gi

メニューを開く

文禄・慶長の役の頃の豊臣秀吉に似てきたな、頭のイカれ具合が

じゅんじゅん@ponpokotanuki46

メニューを開く

力による現状変更の明白な前例は中国とロシアが生み出してんだろ。

AfternoonPokie@AfternoonPokie

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ