ポスト

今朝はまず、ケント・ナガノのブルックナー4番。聴いてて、むむ?実はこれ、1874年の初稿なのです。なんか馴染みのない感はあるなあ。解説で広瀬大介さんは ナガノは初稿にこだわる。それはたとえ荒削りであろうとも、作曲家のもともとの考えがダイレクトに伝わる音楽に共感を覚えているから、だと。 pic.x.com/AT8IJSo0gr

メニューを開く

大甘乃皇子@gxe17jz5jagtAy6

みんなのコメント

メニューを開く

同じ音源が、別レーベルからブルーレイオーディオで出ましたが‥全く違う音で驚愕しました‥SONY:リハーサル室で録音された通りの鮮明な音‥FARAO:響きが多く、落ち着いたコンサートホールで聴いているかのような音・・・ pic.x.com/yNPMwAh9z3

ビア樽太郎@ZunBia39687

メニューを開く

僕は結構この初稿好きです笑 てかナガノ氏が好きなもんで笑9月の読響も伺う予定なのです。

たいこたたき@Pauken_tataki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ