ポスト

アンチはオレの畑を汚い畑と言う。けど大いに結構。洗脳されている人には理解できないと思うけど畑にとってスギナの草マルチは最高の財産。除草剤も殺虫剤も必要ない。化成肥料は土壌が頑張らなくなるから必要ない。特に外国産如きの農薬なんて本当に必要ない。大量収穫を実現しコレを証明してみせる。 pic.x.com/EKuskiDaEF

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

自分のやりたいようにやるのは良いけど、いちいちアンチに突っかかるのやめれば、と思う。

ひがよし 就農4年目@yyyh2021

メニューを開く

しょぼいの1箇所に集めて撮影して「大量収穫!」っていう未来が見える

メニューを開く

プロ農家はそこに生える草の種類で土壌状態を見てるんだけど、この草が生えたという事はどういう事かわかっていないだろう?

メニューを開く

アンチが必死に批判しているようだけど… 荒れ地ならずっとスギナが生え続けるけど、畑なら年々生えてくる雑草が変わってくるから別にいいんじゃないのかな? そもそも畑の主旨が違うのにあれが正解これが間違いはプロは言わないはず

うりゃねこ🌹@AUDUSD6

メニューを開く

自然農法をするなら生える草の種類で土の状態を把握できるようになりましょう。 この畑は痩せているので追肥をしないと味も量も悪くなりますよ。 化成がイヤなら鶏糞を入れて水を撒きましょう。

伊衛郎@ラフランスとお米とすももと@corteums

メニューを開く

昨日久里浜花の国でたくさんのネモフィラの合間合間にスギナが植えられていました、そういう理由だったんですね😳💫お花屋さんで売ってほしい😅🍀

メニューを開く

御託はいいから結果を出せ 大量収監の報告楽しみにしているよ

いわりん@薬剤師@Iwa_Rin

メニューを開く

こんなに酸性に傾いてるならブルーベリーが育ちそう。ただ、鳥に全て食べられて終わりそうだが

ひろっち(にのき)@arashiN06172

メニューを開く

随分とスギナが生えまくってますね。どこの耕作放棄地ですか?

🇸🇮jabuka@Jabuko202406

メニューを開く

大量収穫なんて永久にできそうに見えないなぁ。

Hideshi Akasaka@akasakahideshi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ