ポスト
夢の中で生きる状態は人間の認知の構造として自然で、健全な自尊心の形成にも関わるように思うので、それが問題の本質だろうか?と考えた。男性的な有害性は、自らの夢の保障を一方的に他者に担わせ続けた先の、裸の王様的な自尊心の脆弱さから生まれる気がする。 #のらじお open.spotify.com/episode/4xrLx1…
メニューを開く夢の中で生きる状態は人間の認知の構造として自然で、健全な自尊心の形成にも関わるように思うので、それが問題の本質だろうか?と考えた。男性的な有害性は、自らの夢の保障を一方的に他者に担わせ続けた先の、裸の王様的な自尊心の脆弱さから生まれる気がする。 #のらじお open.spotify.com/episode/4xrLx1…
メニューを開く