ポスト

中学校3年間不登校だった息子が昨日高校から帰宅後に、 「ここまで1日も休んでないよ」 って言ってきた。 ここは盛大に褒めたいけど褒めるのが正解なのか、そうだねと淡々と言うところなのか一瞬迷って変な間が出来た💦 「うん、頑張ってるね。しんどくない?」 と短くまとめてみたところ、

メニューを開く

うみと@不登校中3は春から高校生@3umito

みんなのコメント

メニューを開く

「しんどい時もあるけど大丈夫。明日行ったら休みだし(ニッコリ)」 私もニッコリ終 またうっかり 昼夜逆転治した方がいいよとか深夜ゲームやるの少し休んだら?とか睡眠不足だと授業に集中出来ないんじゃない?とかクソみたいなアドバイスが口から出そうになるのをグッと抑えられたことは良かった😅

うみと@不登校中3は春から高校生@3umito

メニューを開く

褒める時に、返す言葉に困ったら、笑顔でギュッと抱きしめてあげると言うのはいかがですか? 父親が娘抱きしめたらキモイ言われますが、逆ならokなのではないかと。 ハグって最高の愛情表現だと思う。

九十九髪@tsukumogami2323

メニューを開く

ナイスゥゥゥゥゥ!!!!でええんちゃう?

メニューを開く

年頃の子は大人がなんか言えば反抗する。 見守れば自分で考える。 成長して自我が無くなってくると、 大人の意見も受け入れられる様になる。 それが何歳で来るかは親次第って事。

ronin184@ronin_ts

メニューを開く

息子さん頑張られてますね😊うちの息子も中学不登校でした。高校は通信制で登校日が少ない中でも休みつつですが今の所は大丈夫です。私も言い過ぎてしまうのでなるべく触れないようにと思っています。外に出る事が楽しくなってくれたらと思います😊

ちゃいྀི@chay_yanen

メニューを開く

困った時のオウム返し‥ そうだね~一日も休んでないね でいいのかも

人べん要らず@gskkmm

メニューを開く

めっちゃ反省されててすごいです。 お子さん嬉しかっただろうなあ。

メニューを開く

出来なかったことができるようになったのだから、全力全開でベタ褒めしてあげてください❣️🤩 どんなに小さく見える一歩でも、『できた‼️』『嬉しい‼️』『良かった😊』の積み重ねが、きっと大切なんだと思います…いくつになってもきっと…☺️

たく。。@ROBkhbhSTztcY5j

メニューを開く

私がメンタル病んだときに医師から言われたのは「外出を心掛けてください」「昼夜逆転した生活をしないでください」の2点でした?

草ちゃん@kusachandes

メニューを開く

FF外から失礼します。 自分は元不登校でした。息子さんは小さな誇りを持っ「ここまで1日も休んでないよ」と言ったんだとおもいます。 お母様の返答はかなり嬉しかったと思います。自分だったらかなり嬉しいです。 月曜日には「今日も頑張って👍」と明るく送り出してあげてください。

骨骨スケルトン@Honehone_Su

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ