ポスト

都会の開業医だけ診療報酬を2割引にしたら、郊外の患者が買い物ついでに都会で診察になって、郊外クリニックは廃業ラッシュ、都会のクリニックはパンク状態に。医師偏在の是正どころか、逆に医療崩壊まっしぐら。こんなの思いつきでやる話じゃない。失敗したら責任取れるんだよな?

メニューを開く

医師の給料明細🐬@給料明細買取募集中@ishikyuryo

みんなのコメント

メニューを開く

さっさと一度医療崩壊すべきなんよ。 そうなっても大多数の若者は死なないからOK

ろんど@Keyne1011

メニューを開く

だから開業医多すぎなんだって 医師会の会長にまで 苦言呈されたらしいじゃないの笑

勇人 倉島@EJMLhugNOXclSAM

メニューを開く

これ、患者負担は1点10円のままで保険からの支払いが8円に減らされるだけなのでは🥺 都会で高齢者をたくさんみているクリニックが一番キツくなりそうです。

つくぃ🌙@びーちゃー🍶@tsukui_biicha

メニューを開く

患者負担は一緒やろ笑

メニューを開く

患者の年齢で診療報酬を分けるならまだ分かりますけどね 医療機関の場所で分けるなんて頭悪すぎて

Tin Woodman@OldTinWoodman

メニューを開く

厚労省は生温い!二割引きではなく都会の開業医は保険適用外にしろ!腕があれば自由診療でも稼げるだろ。現に美容外科医は自由診療でやっている。

桔梗屋鑑造@kikyouja

メニューを開く

いいですね、医療崩壊。すぐやって欲しい。 というより公的医療制度など廃止し、入りたい人が民間の医療保険に入ればいいだけ

リバタリアン小僧@libertarian_koz

メニューを開く

日本では、医師の偏在(都市部への集中)を是正し、地域医療のバランスを確保するため、「外来医師多数区域」に関する規制が2020年から導入されています 。これは、クリニックの新規開業を制限する仕組みで、特に都市部の医師過剰地域を対象としています。

ジャワカレー激辛@jawamarche

メニューを開く

やってみよう。やってみなけりゃわからない

hanputen@hanputen1

メニューを開く

医療崩壊すれば医療費削減できるから問題なし だと思ってますよ、彼ら

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ