ポスト
「現役世代の負担軽減のため、負担能力のある高齢者には、今まで以上に負担してもらうなど、制度の見直しは避けて通れない」 だから、国民民主党は後期高齢者の窓口負担を原則1割から原則2割にすることで社会保険料を抑制し、現役世代の手取りを増やすことを提案しています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
メニューを開くみんなのコメント
3,000万人は健康保険料を負担していません。こちらの点も妥当かどうか検討をお願いします。親の勤務先によって、子どもや老親は、健康保険料負担の有無が異なり、格差があります。また会社員・公務員に限っても、単身者は子ども・老親あり世帯の分も負担しています。 x.com/nztj6/status/1…
返信先:@ooyasayoko問題提起ありがとうございます。健康保険の扶養の問題ですね。子どもや75歳未満の高齢者は、会社員・公務員世帯であれば保険料負担なし、自営業であれば負担あり。応能負担が徹底されていない点、課題があるかも知れません。 健康保険料負担なしは3,050万人。
まずは 医療、介護の負担割 下げる為の なんちゃって世帯分離の 審査厳しくして 世代炙り出せばいいのでは 高額療養費もかなりかわります 電気、ガス メーター 一つで 生活費別々ですの 証明は できないとおもうの
外国人の医療費の踏み倒しを まずは対応してください! 日本人はその後で十分です。 x.com/no_saitama/sta…
さいたま市の市立病院は年間赤字が31億円。うち医療費未払いは2.5倍に増加し1億1488万円に!さいたま市議会で外国人の診療費踏み倒しに関する資料を請求したら「把握していない」。以前は公開してたんだけどねぇ。。。 全編→youtu.be/EFN2QWDHFtU
私が子供のころは、消費税はなく、みんな窓口負担は1割だったけどなあ。 コメは今よりもはるかに生産されていたし、国内の新車販売台数・車種も今よりはるかに多かった。 国立大学の授業料も今よりはるかに安かった。 国鉄民営化と消費税で日本は衰退始まったのに、まだ真実を言わないのかな
国債はなるべく刷らない方式でいくのなら、そんな無理くりあっち切ってこっちに付けるみたいな事はやらずに。ガソリン税下げましょうよ。道路特会じゃなくなっているんですから。子ども家庭庁潰しましょうよ。予算食うだけの、無駄官庁なので。
先ずは外国人への短期滞在でも保険加入できる制度を見直しをして。保険料未払いの外国人が多い。普段母国に住んでいる親族を日本医療受診のために呼ぶ外国人も多い。なぜ日本人が外国人分を負担しないといけないのか。政治家は直ぐに日本人の税金をあげようととするけど外国人の制度利用を見直要求する
人気ポスト
チンチラは食ってるご飯を急に捨てるのが可愛いね。
大好きなポムが思ったより大きくて固まる1歳
ボケボケしていて食洗機にかけてしまいました😂ww ヲタクの皆様、お気をつけくださいませ🙇♂️ #フードアンドワインフェスティバル
これはマルチみたいな数字管理をしてくるツムツムのLINEグループ
【驚き】トム・ブラウンみちお、番組で本名公開 さんま「みちおって名前だと思ってた!」 news.livedoor.com/article/detail… みちおは『踊る!さんま御殿!!』に出演。本名は「道音雄太(みちおと ゆうた)」だと明かした。明石家さんまは「みちおって名前やと思ってた」とつっこんだ。
トヨタ社内に貼ってある 7つのムダ
松本人志は守るのに、高比良くるまは許さない吉本に対する世間の反応 #令和ロマン https://t.co/nNWK5jmB2c
風邪で丸2日寝込んでいたのですが 夫が「アル寝室から出たがらないよね」って言うくらい側にいてくれた 朝は夫を起こしてご飯食べたり用が済んだら2階に来て寝て 夫が1階に降りたら階段まで様子見に行くけど寝室に戻って私の顔を嗅いでそのまま伏せて寝たり ずっと良い子でアルの愛を感じた2日間でした
その頃日本では… 高比良くるまの新事務所がレモンジャム派とカニバブル派の二大勢力が東西で対立し合うなか、「ザ・森東派」 という3つに分裂をし混沌を極めていた... https://t.co/gm8CrW9kbx
トレンド9:40更新
- 1
エンタメ
ほどなく、お別れです
- 葬祭プランナー
- 長月天音
- ほどなくお別れです
- 浜辺美波
- お別れです
- 目黒蓮 映画
- W主演
- 三木孝浩
- 厳しく指導する
- 目黒蓮
- 浜辺美波 目黒蓮
- 生と死
- 映画化決定
- 浜辺美波さん
- 実写映画化
- Snow Man目黒
- ダブル主演
- Snow Man
- 5時台
- 2
アニメ・ゲーム
ジークアクス4話
- GQuuuuuuX 4話
- ジークアクス
- コクピット
- 3
図書館記念日
- 図書館法
- 日本図書館協会
- 1950年
- 昭和25年
- 派手髪
- ネモフィラ
- 図書館の
- 4
スポーツ
取材パス没収
- 独禁法違反の疑い
- 取材パス
- 独占禁止法
- 公正取引委員会
- パス没収
- フジテレビの
- フジテレビが悪い
- 独禁法違反
- NPB
- 大リーグ
- 恐れがある
- フジテレビ
- 5
万博会場への自動運転バス運行を一時中止
- 自動運転バス
- 自動運転
- レベル4
- 吉村知事
- 舞洲
- 6
ニュース
国道1号
- 大量の水
- 京都 下京区
- 五条高倉
- 高倉交差点
- 下京区の国道1号
- 国道1号線
- 国道1号冠水
- 京都市下京区
- 今度は京都
- 五条高倉交差点
- 1号線
- 水漏れ
- 7
アニメ・ゲーム
歴代1位
- ランク1位
- オリコン
- Yahooニュース
- BE:FIRST
- 8
アニメ・ゲーム
親のアカウント
- オンラインカジノ
- MS
- 9
踏み込まなきゃ
- 魔女の戦争
- 10
まめねこモンハン部