ポスト
下記の件、国会で議論されている公益通報問題。このアカウントで紹介した小林まるさんの署名も取り上げられたとのことです。(署名は小川淳也議員yより提出、尾辻かな子、本村伸子議員が取り上げたとのこと) 今回の改正で不十分と小林まるさんの戦いは続くそうです。x.com/Whistle7858586…
メニューを開く今日は、本村伸子先生が、私の公益通報について国会で言及してくださいました、ありがとうございます。 残念ながら、配置転換等についての立証責任の転換は見送りでしたが、3年後の見直し規定が盛り込まれました。 諦めずに、今後も署名活動等を続けますので、よろしくお願い申し上げます。
みんなのコメント
メニューを開く
それにしても裁判で公益通報の通報者の嫌がらせで不利益をされたと認めれたことは3件だけとのことですね。 ここで取り上げた皆さんが高い崖をよじ登るような戦いをしているのだなと実感しました。獨協大学病院の原告勝利は異例の判決といってもいいぐらいなんですね。x.com/tad61487/statu…
公益通報後の報復的な不利益についてです。相互フォロワーさんに多いテーマで注目しております。 現行制度では、立証が難しいケースようで原告苦戦が報じられる場面が多かったですが、獨協医科大学越谷病院の診療報酬不正請求通報による事件では、原告側勝訴確定です。 x.com/minnanosaiban/…
メニューを開く
あれ? まるさんもエネ君みたいに不利益疑いの配置転換の立証責任を企業側に求める主張してんのか? メチャクチャになるて だから法律じゃなくその場の人間たち自身で健全化安定化をはかるしかない事柄なんだけど、どいつもこいつも己のクレクレ欲求に溺れすぎだわ あいつも大した男じゃねえのかよ