ポスト

これ、更新しときました。 神戸松蔭は男女共学化で、2025年度から外れます。 こうやってみると京都ノートルダム女子大学、かなり厳しい位置やったんやね。 pic.x.com/iReTLQeCh9 x.com/daigakuzaimu/s…

メニューを開く
初台さん@大学財務ウォッチャー@daigakuzaimu

関西の女子大学の入学定員充足率を更新。神戸女学院と神戸女子を追加。神戸女子は70%台から一気に59%に。文学部については入学定員充足率36%…。 調べたら、ポートアイランドとか三ノ宮にキャンパスあるし、立地はよくなさそうやけどな。 x.com/daigakuzaimu/s…

初台さん@大学財務ウォッチャー@daigakuzaimu

みんなのコメント

メニューを開く

偏差値を導入した元予備校経営者の罪は大きい。 よい教育をしている大学が廃校になる。 経営戦略優先の大学がのしあがる。某T大学や某Y大学。 破滅すべきはどちらか。 大学に教育機関としての充実を課す文科省はこの矛盾した現実に手を打つべきです。

煩悩具足の凡夫 🦏の角@otaniunive

メニューを開く

これって、大学に限らず私学の高校についても言える事ですね。 公立高校、私立高校も含めて、入学の難易度が低下しているというか、難易度なんて無い時代なんですね。 少子高齢化で教育の現場も、大変な事が起こっているんですね

虎のおっさん@kent700

メニューを開く

同志社女子が無いのはなぜだろう?

立憲BACKERS★京斗🌱@CDP2017KYOTO

メニューを開く

関東にも松蔭ってたしか、あったやうな。

♫ BWR ♫@econ____

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ