ポスト

公式が想定してるコスプレってこういうのだよな。お祭り的に万博を楽しむのが目的で、誰かの無関係なコスプレ披露場にされたらシラケるだけ。 親子スイミング教室にフリフリの布面積少ないビキニで来る母親が居ないのと同じで、細かく定義しなくても分かるだろ普通案件。 https://t.co/1piAEGtwrn

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

公式が他作品(?)の二次創作コスプレウェルカムっぽい雰囲気なので、私の見解は間違っていたようです。 このツイートは折を見て消します。今回頂く意見は建設的な物が多く、Twitterにも理性的に批判をしてくれる人が居るんだなぁと自分の浅はかさが恥ずかしくなりました。ありがとうございました。

メニューを開く

??? 市長も府知事もリポストしてるのに??? ユニバの下着仮装とかならその例えも分かるけど、異世界感のあるキャラを万博でコスプレするって別に変な行為だと思わないけど…。性的でも恐怖や危険を与えるものでもないんだし。 コスプレ文化に興味ないけど、この件を叩く人たちには引いてる。

メニューを開く

万博会場でコスプレしようって人が、挙ってみんながみんな太陽の塔コスだったらそっちの方が一般客に恐怖を与えるやろ

さくらネコ@prisoner_no_21

メニューを開く

2次創作→2次創作のリレーしているだけなのに、知らないのか?

ベーヤン@MT99086365

メニューを開く

みんなミャクミャク様のコスプレできて 何かの宗教儀式みたくなるのはみたい

メニューを開く

考えすぎ コスプレOKってなってるんだから公序良俗に反する衣装じゃない限り問題ないでしょ

レッパ@akashan123

メニューを開く

どっちもありやと思ってしまう… 民族衣装も、エスニックファッションも、民族衣装のアレンジファッションも、太陽の塔のコスプレも、ミャクミャクファッションも、みんなが萎縮しないで楽しめる万博になればいい、ってのが万博運営側の思いやなかろうか? 確かに、場違いなコスプレイヤーはお断り

地味子の主張@産地:機能不全家族@syutyo_jimico

メニューを開く

めちゃくちゃわかるわ。マジで自分の承認欲求のために場所を利用して、周りの迷惑考えてない奴が多すぎる。とゆうかきもい。 なんでアニメキャラとかそーゆーコスプレの?? 何もおもろくないねん。 この子はマジでかわいいね(笑)

イスマイル=サラディーン@quietroom666

メニューを開く

ルールがすべて。ルールにはコスプレの内容を規制するものがない以上、それはただのお気持ち。コスプレイヤーに言うんじゃなくて、運営に言うのが正しいですよね

メニューを開く

親子スイミング教室の母親がフリフリのビキニできてたら激アツだろうが!!!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ