ポスト

リプ欄含め勘違いしている人多いけど、 患者さんの負担は変わらないんよ。 1点10円が都会は1点8円になるだけで、患者さんの負担は1点3円(3割負担の場合)は変わりません。 保険者から入ってくる分は減ります。 (これまでなら1点7円(10-3)だったのが5円(8-3)になります) のはずです。 x.com/tigershot3/sta…

メニューを開く
皮膚科専門医@tigershot3

診療報酬8点の地域の隣の10点の地域、たまったもんじゃねえww

整形外科開業医のつぶやき@seikeikaigyoui

みんなのコメント

メニューを開く

患者の支払額は、省令で計算した額に、健康保険法で定めた負担割合を乗算する形で決まってるはずなので、診療報酬だけ減額となれば、省令側をかなりテクニカルにいじらなければならないはず。

あどあど@adadgh

メニューを開く

先生初めましてこんばんは 患者様負担は変わらないんですね😳

白Rock 歯医爺@466892denkabu

メニューを開く

千葉埼玉の県境に病理や放射線クリニックがズラリと並びそう

clonidine@clonidine25

メニューを開く

あ、そゆことか…

あっきゅん@EyeDoctor@mikanthief

メニューを開く

それ未収金の威力がめちゃデカくなりますね 入院時のデポジット制度を開始しないとやばそう

医けぼさん@ikebodoc

メニューを開く

勘違いも何も、診療報酬8点(1点8円)の件、ソースがこの投稿ぐらいしかなくないですか? ここで引用されてるニュース記事でも診療報酬8点なんて触れられておらず、投稿者は後から「私も人づてに聞いた」と責任転嫁。 エビデンス重視の医クラが、みんな人づてに聞いただけのソースで大パニックに… pic.x.com/mW4TFYS1Uu

メニューを開く

えええおかしな話…

Supi@サス婚@Supi_cha

メニューを開く

ん? 100点の場合 1000円→負担300円 800円→負担240円 じゃないですか? そうしないと3割負担ではなくなります

たまねぎ剣士 FIRE伝道師🍆@uAkldkNfP879595

メニューを開く

誰も言わないからこの認識が間違ってるのかと思ってました… やっぱりそうですよね??

ふくろ〜@開業医@doc_mane_lite

メニューを開く

患者負担変わらず、国がお得に儲けるだけ!? 国は都会のクリニックを潰しに来たのですかね? 何も決定されてないので、未知ですが…

ニクハウス@2aaDt8Eed428888

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ