ポスト

めちゃくちゃ衝撃的なんだけど、アトモセキチンがじわじわ一年かけて効いた結果、ADHDと健常者の見ている世界は完全に別世界とわかってしまって(これは一生認知の差が埋まらない…)とショックを受けてる……どっちかと言うと健常者の世界の方がサバサバしてる

メニューを開く

弾正/福良木@漫画連載中@necoguruma3

みんなのコメント

メニューを開く

人と話すのが異常に疲れる→疲れない、さほど気にしなくても唐突にクッション言葉や相手への着回しが自然にできる様になった 連絡が苦手→一声かけとこ、と、落ち着いて返せれる様になった 劣等感→消える、毎日穏やか

弾正/福良木@漫画連載中@necoguruma3

メニューを開く

私は豊かだった感性が灰色になって死にたくなりました。人より感性大事にしてるタイプの人には向かないお薬なのかもしれないと思いました。あと吐き気が酷かったです。 でもマルチタスク苦手な私が用事3つメモ無しでこなせたのはびっくりしました。 合う方にはとてもいいお薬だと思います。

IꓤOⱯꓘ@tanzanite_888

メニューを開く

アトモセキチン飲むと人格が変わりますよね。 飲む前は、お金稼ぎなんて興味無いぜ❗音楽気持ちイイ‼️って感じだったのに、『お金ってほぼ人権とイコールなので大事やん、もっと金を稼がないと』って副業始めだしたし、音楽聴いて脳内映像が自動再生された感受性は無くなり、ただの音になりました。

ムツミ@SK_Mutsumi

メニューを開く

同じく、アトモキセチン服用で具合が良くなった者です。 これまでは毎日頭破裂するかと思うくらい脳みそフル稼働で常に思考がグルグルしてうるさかったですが、やっぱりあれは普通じゃなかったんですねー。 個人的にはADHD人は治療して普通に迎合した方が良いと思いました。

上田ゴロー@lhre56

メニューを開く

世界の輝度・明度が下がり、視野が安定して、全方位に目を配ることができるようになった(服用前は日常視野拡散的で、何かあると視野狭窄) 枠の中に住所を収めたり、見えない場所に置いてあるものを忘れず取り出したり。あと、落ち着いた声と挙動 でも、自分的には「なんか元気ない」自分になる感じ

ももすけ🌸ドラマ好き@チェリ家@3030to1024

メニューを開く

別世界はしってた それより健常者側が常にまともでルールがあっちにしか無いってのが気に入らない なんでこっちだけよーわからんルールに縛られなきゃならないのかふざけんなよって怒り常にありますね

あの子のLINEが既読にならないしゃか@syaca_gram

メニューを開く

一区切り一区切りが箱の中な感覚がしました。

千葉 咲理@雑筆@aiko5230

メニューを開く

うちの娘も、薬を飲むようになってから、自分が浮いていることがわかって辛いって話していました。

akahara@akahara16

メニューを開く

質問失礼します、ADHD特有の発想力や集中力が損なわれると噂で聞いたことあるのですが、そのようなことはありましたでしょうか?

おかりん@okarinxx

メニューを開く

アトモキセチン、なかなか衝撃的ですよね 「これが普通か」ってなる

えむ/EMU🎨お絵描き練習中@emu0v

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ