ポスト

こういうのって『事後』もしっかり報道しろよと思うわ。 例えば「先日富士山頂で降りられない、救助要請の人物には700万の費用請求です。登山する人は頭に入れときましょう」と。 この辺全然報道されないから、実際は無償じゃね?って錯誤して簡単な気持ちで登山⇨救助要請のアホも沢山居るから。

メニューを開く

ダークピンク@dakupinku38122

みんなのコメント

メニューを開く

おっしゃる通りだと思います🤔 「富士山は閉山中で、男性は登山計画書を提出していなかった」っていう時点で悪意がある行動だし、その男性の国籍も報道してないのもダメですよねぇ。

にくきゅう@yukkurinikukyuu

メニューを開く

登山口に値段書いてないのは不親切だから救助要請料金表書いておいた方がいいよ。 (無理して死ぬ人は増えるかもしれないが)

韓流シャチヲ@Hallyu_chan

メニューを開く

報道では冬季通行止めの立て看板と金属製のバリケードを乗り越えて侵入し、厚かましくも救助要請😱 本来なら無視してもいいのにヘリコプターを飛ばし救助をしたとありました。山岳遭難は全額自己負担が原則!しかしながら救助されたのが外国人なら支払わずに出国された可能性は大でしょう😰

家電騎士(黒蜜きなこ)Kaden naito@RX78kinako

メニューを開く

警察や消防による遭難救助は税金だからタダ。ヘリが飛んだらかかるが、これはドクターヘリだから、これもタダ。

スティクス親父@fujifuji0929

メニューを開く

それはニュース速報じゃないでしょ。 山岳新聞とかが深堀りして記事にすれば良いんだよ

BullBearAkira🛡️ブルベアあきら@bullbearknight

メニューを開く

ただ、日本人だけじゃないと思うので登る前に注意喚起できるシステムちゃんとしないとですよね。。。

メニューを開く

メディアがSNSの広報になっていて、バズりそうなネタか、既にバズっている内容を取り上げるだけになってる。 ちゃんと追跡しろよって思いますね。

ちっき3@chiky7xsns

メニューを開く

「富士山は閉山中で、男性は登山計画書を提出していなかったということです。」だそうです。 まあ、こうゆう無茶をする人はヘリ保険をかけてますから、代金を請求しても当人の懐は痛みません。ネットで名前を晒すのが一番効果的。

街角のデロリンマン2号@masa_murayama

メニューを開く

報道って何度も分けて出るんやで。見てる側も、気になったらググるという努力しなあかんのよ。

メニューを開く

マスゴミですからね

黒猫 「@kuroneko009」@harikyuinari

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ