ポスト

#謎の穴 探してきました。 中原区小杉御殿町の中原街道のかぎ道に面した #西明寺 の弘法大師供養塔 ( #川崎市地域文化財 )。 参道を挟んだ反対側には、街道の安全を願って造立された地蔵菩薩像が道行く人を見守っています。お像の石の台座に立派な #盃状穴 がいくつもあるのを発見! pic.x.com/9zZ74LqcIT x.com/Kawasaki_bnkza…

メニューを開く
川崎市文化財課@Kawasaki_bnkzai

道標、手水鉢などの石造物の中に、さかずき状の穴がいくつもあるものが。自然にできたのではなく、人為的な穴のようです。 #盃状穴(はいじょうけつ) と呼ばれていますが、その目的はよくわかっていません。何かを入れるため?何らかの行為によりできた? #謎の穴 、市内で探してみましょう。

川崎市文化財課@Kawasaki_bnkzai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ