ポスト

マッチロック式(火縄式)マスケット銃の装填時間 pic.x.com/EWBBccyyoJ

メニューを開く

ミリレポ@sabatech_pr

みんなのコメント

メニューを開く

コレな 「三銃士とダルタニアン」で有名な銃士隊。 なんで彼等が剣の達人かというと ・マスケット銃の命中精度が低くて「相手の眼がハッキリ識別出来る距離」まで引きつけてから撃つ ・再装填に時間が掛かるから、目の前に敵が来る ・乱戦になるから、剣を抜くしかない ので、剣技を磨いてたの。

名前は「ナイ」@自宅療養中 ><@tyip_nai

メニューを開く

雑賀衆の強みは弾の装填、点火準備、射撃を複数人で分担していることなんだそうな

yuyotu0@朝模活推進モデラー@yuyotu0

メニューを開く

次撃つのに30秒くらいか😅 しかもこれ戦闘中じゃないタイムやろ? 戦闘中だったらもっと時間かかるのかしら。 いや、逆に時間が早くなるかしら🤔

メニューを開く

x.com/shohei_sano_/s… こちらもご参考にして下さい。 早合。

佐野 翔平 | 火縄銃で世界を獲る人@shohei_sano_

【早撃ちの実験】 弾数9発、弾痕6発 標的距離約27m 早合、切り火縄を使用 今回は安全面を最重要視したので自己最速でないにしても、25 - 27秒間で次射を行うことが出来た。 #火縄銃 #火縄銃奇譚 #火縄銃男子 #森重流

メニューを開く

書物で読んだ戦国時代の火縄銃よりは進化した形に見える。書物によると、戦国時代の火縄銃は、あのよう立てると火蓋の火薬が落ちてしまう可能性があるため、弾込めを先に行い、銃を横にたもったまま火ぶたに火薬を入れた…などと記載されていた。

Hide Anazawa@nhidelanr

メニューを開く

これで命中率もそんな高くなかったから騎兵の突撃で何とかなったんだな。

pinponpall0820@kanakanajd

メニューを開く

慣れた動きでこれだけ装填にかかるのかー。

通りスグリ@現実社会不適合者改(ファイナルウォーズメルトダウン)ゆーちゅーぶとかだとぱーる@maurya3440

メニューを開く

ペーパーカートリッジ(日本でいう早合)を使えばもう少しだけ早くなるかな? ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%99…

GOM@四国ど真ん中@GameOnlyMan

メニューを開く

1分3発って、中々ハードルが高いのね...🤔💦

新森雄一郎@47yuhana

メニューを開く

お邪魔します。マスケット銃に興味を持ってしまい、色んな映画を見ました。いつ迄見ても飽きないです。 youtu.be/4y6agtVxWi8?si…

しゅばるつばるどー@9Ya4IN2Hk18bRZV

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ