ポスト

2005年4月25日に発生した福知山線脱線事故、現場はかつては旧上り線・下り線(現行線に転用)・尼崎港線が分岐していた。この事故に廃線サイトを運営してい方が最も犠牲者が出た一両目に乗車していた。奇跡的に生還され、事故発生時とその後の記録をサイトにUPされている。 kysd.net/index.html pic.x.com/G36ubLGbTY

メニューを開く

あづさ2号@adusa2gou

みんなのコメント

メニューを開く

サイトの更新みると事故の前までは廃線関係のUPをしていたけど、事故後はその記録以外の更新が止まっているのが同じ趣味の人間として悲しい気持ちになる。自分の一生を変えてしまった場所がまさに『廃線跡』に建ったマンションだしね・・・。

あづさ2号@adusa2gou

メニューを開く

まつかぜがある頃、福知山線を利用してました。 数年後北近畿にのったら、上りも下りも路線が 変わっていたことに気づきました。 まとまった土地をうっぱらって、再開発をしたいのだろうと感じていました。

ねこあたま@ogasa200633hr

メニューを開く

ちょうど貨物線との旧分岐点に,あのマンションが建てられていたのですね…

ぅおっさん@shuzusan3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ