ポスト

政府機関である日銀が「敢えて国債を買い入れ拒否して紙切れにする」と言う選択肢に現実性を感じている方がコチラ。 国債金利の支払先は、半数以上は日銀でありこれは殆どチャラ。他は保険と銀行で大半が占められているため、受け取るのは我々国民であり前者の多くは社会保障である。 x.com/aplacein/statu…

メニューを開く
A Place In The Sun@aplacein

現に日銀はそれをやらない方向で進めてるんだけど? でまた金利上昇圧力に屈すると利上げする事になるがそれは利払いが更に増えていく事に繋がるが理解してるか? x.com/Panatorine/sta…

Panatorine@Panatorine

みんなのコメント

メニューを開く

金利が上がれば、今持っている国債に含み損が発生するのが問題じゃね?売却しなければ含み損には出てこないが、実質満期まで抱える羽目になり、インフレ下では将来価値は低下する。 また、短期売買してるところは含み損が出るしな。農林中金の米国債騒ぎは見てるやろ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ