ポスト

端的に今回の構造をとらえていらっしゃる、とてもよい記事でした。 こうやって執筆活動をされている方の着地点と、私がこの数日持っていた課題感が近くて嬉しいです! x.com/ridertwsibu/st…

メニューを開く

鹿乃つの@shikano_tsuno_

みんなのコメント

メニューを開く

「鹿乃つの氏の行動は、時代を一歩進めるための「問い」だったのかもしれません」これに尽きる。 滅び逝く旧き者達と、今を、これからを生きる方々の衝突。

バカでもわかるように説明に工夫したところで、そもそもバカは説明を聞いてない。@1971gotohell

メニューを開く

マジで色々見たけど、オタク女子やレイヤーたちが問題にしてるのは大きく分けると二つだからな。 ①現地に更衣室がない ②キャラクターを私物化している ①はまぁそう言う文化でやってきたならわからなくもないが、②は完全に言いがかりだからな。

次郎三郎@zange181

メニューを開く

共感できる内容に出会えると、それだけで視界が晴れるような感じがありますよね。その記事、どんなテーマだったんですか?

Tenang Tweet@TenangTweet

メニューを開く

単純に、マルシルと薬屋のひとりごとは女が自分を重ねてるキャラなので嫉妬してるだけです 誰よりマルシルとして行動してる貴女がマルシルのコスプレするに相応しいです。頑張ってください

はちゅ@Youtuber / ラノベ小説書き@hachu_SiLKROAD

メニューを開く

そもそもエルフに人間の理を押し付けるのは良くない

メニューを開く

池袋ハロウィンなんかコスプレしたまま街中歩いてるよな ひょっとしたら批判してるヤツら、渋谷のハロウィンの同類か何かと勘違いしてキレてるんじゃないか

Tekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekeli-liTekel@Tekeli_liTekeli

メニューを開く

マルシルでなく、パンツスーツ姿で西住しほコスなら怒られなかった  とおもう

Kitty_Guy_Records@cherry_ITO

メニューを開く

x.com/maidsandaisuki… マイルールや同調圧力的なオールドルールを唱えて発狂してない方は、やはり同じような視点と結論になるみたいですね👀 当然だと思います(苦笑)

月流@メイド博主催@maidsandaisuki

万博のコスプレの件について、私の意見を書きますね。 まず主催者目線で言うと、コスプレを禁止したければはっきり禁止って書きます。それを全く想定してない場合は何も書かないけど、単語を出した上で「着替えるところはないよ」と書いてるのであれば、「良識の範囲内でOK」ってことでしょう。

極度∞怪談(してます)やねうら🧬TV@cryptoきくうし@TV65377118

メニューを開く

コスプレはしませんが、いつも推しリスペクトなコーデで出歩いてる私はもっと燃えそうだと思う、、、

🌸マイケル@パイナポー🌸@ciel7_michael

メニューを開く

鹿乃さんはマルシル系列でグッズ作ったり営利目的利用はしてないといいな してたらどんな綺麗そうな大義名分でも「全て無意味でアウト」だから 「オーディション受けて役を勝ち取って権利者からお願いされて公式キャストやってる人」ですら金儲けしちゃ駄目

楽しみ🐏🍬🗿🐚☘️🐶🥨💜💤@Tanosimi3500

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ