ポスト

これが今年の2月にスタートした訳ですが、今のところ参加済は12%で未参加が88%とあまり有効活用出来ていない状態。 それもそのはず、コラボ光の契約数シェアの大半はドコモ光とソフトバンク光が占めていますがこの2社がまだ未参加。 でこの会合ではそれを突っ込まれています。 soumu.go.jp/main_sosiki/ke… pic.x.com/Jw5IA63QeP x.com/trokuma/status…

メニューを開く
とろくま@5G@trokuma

「光回線再利用」 シェアドアクセスとコラボ光間を乗り換える場合、従来は他社資産を使う訳には行かず旧回線設備をわざわざ撤去する必要がありました。これが工事費が高くなる要因でしたが、総務省の働きかけにより旧回線設備の再利用が可能となり工事費等を抑えることができる様になりました。

とろくま@5G@trokuma

みんなのコメント

メニューを開く

遅れた理由はドコモ、ソフトバンクともにシステム開発が延びたため。 でもそのめどが立ち、ドコモは5月21日、ソフトバンクは6月2日にこの光回線再利用のスキームに参画する予定です。 pic.x.com/0py4zbi1iv

とろくま@5G@trokuma

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ