ポスト

御穂須須美命の父親はこれまでの考察によると、正勝吾勝々速日天之忍穂耳命=大国主になる。では彼が大国主の時に事代主だったのは。。息子のニギハヤヒなのかもと思った。 それなら三穂津姫命=御穂須須美命とした場合、夫として辻褄が合う。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

この時の大国主=忍穂耳が八千矛神と言われてるんじゃないかな。あちこちの地方の女性祭司王と婚姻を重ねていたのだと思う。なので多分アジスキタカヒコネの父親大国主も忍穂耳。 ニギハヤヒ、アジスキタカヒコネ、ナガスネヒコは異母兄弟じゃなかろうか。。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ