ポスト

給湯器の元栓を閉めたら水漏れが止まったので、どうやら給湯器の銅管ぽい、コンクリートに埋めてある様なので配管新設だ。給湯器からの配管だけなので少し助かった😅 pic.x.com/2HXJ2fOgZb

メニューを開く

山本マサユキ🔧@himepiyo

みんなのコメント

メニューを開く

うちの配管もコンクリート埋設型だったので 全部やり直しですごい金かかりました

ZensokU_Ch@ZensokU_Ch

メニューを開く

( ˊ̱˂˃ˋ̱ )自アカウントフォローってどーやるんですか.. ¿

ぬまりん@numaring

メニューを開く

目途ついて良かったですね👍、 給湯管だとトイレの水を停めずに済むし。

💉JN.1対応済の…は未だ無い🇺🇦🇹🇼@DONT TREAD ON ME 六四天安門@N_Cocky

メニューを開く

トラブルが楽しそうなのは気のせいでしょうか。🤭

メニューを開く

最近特に銅管よりも継手部分のエルボやチーズの電食、針の穴ぐらいのピンホールが多いですね。1箇所始まると徐々にいろいろな箇所に

ぽん@moon7959

メニューを開く

銅パイプはいいとこ20年くらいが限界だそうです… ウチは30年目にしてあちこちからシューと漏れてました_(:3」z)_ ナイロンの配管で引き替えしたみたいっす

ホヤランタン@i1eb7iuriplnbRy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ