ポスト

新人ウグイスがへたくそな鳴き方でホー…ホ…キョ…と自信なさげに鳴いてたから口笛でホーホケキョとお手本聞かせたら、しばらく黙ったのちホ‐キョキョ…とちょっとうまく鳴くようになって最高だった でもそれじゃおまえ多分モテねえよ

メニューを開く

野良さん@プロモ流してない@blue_noracat

みんなのコメント

メニューを開く

これは教えられずとも上手に鳴く猫 x.com/blue_noracat/s…

野良さん@プロモ流してない@blue_noracat

祇園精舎の猫の声 ケツをしばけの響きあり

野良さん@プロモ流してない@blue_noracat

メニューを開く

新人ウグイスの鳴き方は聞いてててズッコケる時ありますもんね🤣こないだも下手すぎで最後まで鳴けてない新人の近くでベテランウグイスが見事なホーホケキョマウントかましてました。きっとイケメン。

メニューを開く

〜数年前〜 (春だなぁ)…ホ~…お、鶯か? …ホケホケホケッ !? ホ☆ケ☆キョ☆ 嘘やろお前! ホケキョホケキョホケキョホケキョ…!! 回すな! ホォ~ケキョ… なんかすげぇのいる…? ロックバンドのボーカルが転生したかのような新米鶯がいた。あの子も鶯のモテ美声概念的に「お前向いてないよ」感

森岡もこ太郎@KathiMotoki

メニューを開く

なんか少し多い鳴き方する子が毎年来てました @松戸 pic.x.com/FqT4LdwJNC

うるたく@urutaku31

メニューを開く

近所のウグイスが軒並み鳴き方下手くそで、夜な夜な林に向かってウグイス笛吹いてたらしばらく経ったらみんな綺麗な鳴き方になった、って話を思い出しました。 しばらく野良さんが口笛聞かせてたら、そのウグイスも綺麗な鳴き方になるかも😆

メニューを開く

鶯が鳴くのは、雄が雌を求めての事で、人間を喜ばせるためではない。 山で作業をしている時、三方から鳴き声を競う声がして、大変だなと思った。 口笛で真似てみたところ、三方向から怒りの囀りが飛んで来た。茶化すんじゃねぇ!っと。申し訳なかった。

銀河51号 ステージ4@ginga25198491

メニューを開く

一年目の新人ウグイスだだたんですね 下積み頑張らないとモテない!

メニューを開く

正しい行動だと思います。 ウグイスは基本的に鳴くのは苦手で、他の上手いウグイスの鳴き声を参考にしつつ、練習しながら徐々に精度をあげていくのだとか。 鳴き声の上手さに個人差があるのはそのためです。 どんどん上手い鳴き声を真似て練習させてあげたら、美声を聴かせてもらえるとおもいます。

DH ダンテ@nathuhiko_k

メニューを開く

実家は東京の新宿区の端っこだったんですが、春になると庭の木にウグイスが来てました。 父が「ホーホケキョ、ケキョ」と下手な口笛を吹いていたら、そのウグイスも真似するようになってしまいました💦 最後の「ケキョ」が余分やねん😅

メニューを開く

ホーホケキョは求愛 ケキョケキョケキョ…は威嚇らしい 歌が上手いウグイスは愛を語り 歌下手勢は「チェンジ!」って言ってるだけ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ