ポスト

歌舞伎座四月大歌舞伎夜 『毛谷村』竹本(ちよぼ)段切「ほんさう小倉の〜」、松嶋屋さんは「不倶戴天〜」演出・詞章の違いを改めて観る。講釈歌舞伎第三段『無筆の出世』。下座「のっと」で松鯉先生登場。松緑丈の治助と坂東亀蔵丈の治助。各々の個性が生かされた立派で新鮮。とても良い舞台だった。 pic.x.com/wBBhjsHvuh

メニューを開く

JK.KA44🇯🇵@jkujka4425

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ