ポスト

職場で確定拠出年金の話になり「僕は海外株式(S&P500)100%で運用してますよ」と答えたらギャンブラー認定をいただきました。 え、普通ですよね?

メニューを開く

かぶパンマン@kabu_panman

みんなのコメント

メニューを開く

普通じゃないと困ります。自分も同じ掛け方なので(笑)

ジン@4歳児の子育て中@JinKatsudon

メニューを開く

逆にそれ以外の選択肢ないんですよね〜。 人事総務がそんなに勉強してないからこっちが海外株式100%で申し込むと何回も確認入るのやめてほしい。 どうやったら間違いで海外株式100%なんて選べるんだよって思う。

メニューを開く

DCもiDeCoもNISAもS&P500民なので普通だと思います。

コーヒー@インデックス投資_S&P500@coffee_sp500

メニューを開く

100%って清々しいですね! pic.x.com/QYnlTOJ3Hx

パホイホイ@3FE6gU1UyifWavC

メニューを開く

ギャンブラーだったんだわたしはwwかぶパンマンさんと同じステータスでした!

FIREしたひまです。@miki_toushi

メニューを開く

ポートフォリオ次第でしょうね

そのへんの男@mas_shikaku

メニューを開く

普通じゃありません。米ドル崩壊怖くないんですか? トランプが何に備えているのか?

イカスミ@77ZC8v8B26hoscQ

メニューを開く

収益は良いのにね☺️

とんかつ定食@QwvA335B5VLbJOx

メニューを開く

わたしも積立nisaは満額でsp500です。最近これでいいのかな、ともかんがえてしまいますが...

さっちゃ@miruchan73

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ