ポスト

ヴォンデルモーレンてなんやねん、パンデピスですかい、と、見てみたらパンデピスでした。 ベルギーは公用語が二つあり、私がいたナミュールはフランス語、こちらのメニューのはオランダ語でした。 x.com/geregere2025/s…

メニューを開く
万博グルメ@geregere2025

ベルギー館 メニュー表 大阪・関西万博 レストランとは別のパビリオン前の売店です。ワッフルとショウガパン。味がしっかりしてて美味しかったです。

なおこ@dokusara

みんなのコメント

メニューを開く

フランス語圏では小学校の10歳くらいの学年で、オランダ語を習うそうです。(オランダ語圏のことは知らなくて…)一般的にフランス語人はHの発音できないと言いますが、ベルギーの仏語人は子供の頃に蘭語を習うのでHの発音の練習をしたそうで、それっぽく発音できていました。(私のthよりうまい)

なおこ@dokusara

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ