ポスト
拡散された投稿は「デマ」だった それでも続く女性支援団体への中傷 「攻撃がお金になり、デマを拡散すればするほど注目される。その状況が、これだけの勝訴を重ねても続いている。加害者が利益を得られないような対策をしなければ、このような加害はなくならない」 asahi.com/articles/AST4S…
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
こちらのデマについてはどうお考えでしょうか? 秋葉原、メイド喫茶は児童買春の巣窟と主張する仁藤夢乃(@colabo_yumeno)、デマ拡散に注意と訴えるも彼女のデマが明らかになるブーメランを食らう posfie.com/@skd7/p/hTSZ9iV #posfie
メニューを開く
酷い世の中ですが、でもスターウォーズの人気は衰えを知りません。 人には根源的に正義を求める願いがあり、それは本能に近い欲望かもしれません。 願いが強いがゆえに、挫折の痛みも深くなり、それを抑えるためや逃れるため、ときに人は「悪」を選ばざるを得なくなる。 そう信じたいところです。
メニューを開く
男性に対する出鱈目な中傷を繰り返しているのはお前自身。16歳未満で5歳以上年上の男性と性交した女性の大部分は自発的だと認識しており、その後の適応においても特に悪影響を被っていない事がわかっています。 pic.x.com/kOidPe2DwJ