ポスト

専業主婦には多分2種類いて ・体力や時間に余裕はあるが働いてない人 ・介護や、子育てなどで働けない人 で、制度として厳しくすると前者は働けばいいが、後者は耐えるしかなくて生活が苦しくなる。 我が家は後者なので、本当に嫌。 news.yahoo.co.jp/articles/d7bf2…

メニューを開く

外科医ちっち@surgeontitti

みんなのコメント

メニューを開く

世の専業主婦叩きの原因は、まさに専業主婦全員が「体力や時間に余裕はあるが働いてない人」という間違った思い込みによるものだと思う。逆に、実際は「介護や子育てなどで働けない人」が多くを占めてると気づいていないのは理解不足。しかも、3号=専業主婦じゃない。3号にはパートが多く含まれてる。

赤城花子@blaueKatze111

メニューを開く

働けない人はどうするんだろう。今まで払った年金はもらえないのか?と疑問だらけ。家賃払えば終わりの金額の年金だけじゃ生活はできない。

blue PEARL@yuu_rappy

メニューを開く

世の中を知らなすぎる政治家はいらない。 長年政治屋しかやってないから、知識が偏る。財務省同様、君も続ける資格ないよ。 主人の給料だけで暮らしていける専業主婦って、戦後高度成長期の過去の話。頑張れば報われる世の中。黙っていても定年まで勤められて、退職金出て、年金くらしできた時代の話。

チーママ@ウサギ人形@usausaz

メニューを開く

鞭打つことばかりで子供を増やす気がないです 子だくさんの人には年金倍々増するべきです それと、子供一人1000万円

ナンバンギセル@nanbangiseru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ