ポスト

友達がASDの検査を受けてきたらしいんだけど、小学校や中高でのエピソードを深掘りされて友達が1人しかいなかったという話をしたら、「友達いたんですね。ASDではないだろうしボーダーだとしても限りなく白に近いですね」と言われたらしく、ガチのASDの人って友達1人もいないんですか……?

メニューを開く

うさねこらーじ@usaneko_xlarge

みんなのコメント

メニューを開く

いや、がちASD診断ある友達は医者に「だいたい特性がある人同士はいい友達になってりするんですよね、類友ってやつで」と言われたと・・・

ponta@2027N@ponta2027

メニューを開く

ASDは友達いますか? と聞かれたら、すぐに答えず 「友達って、どれくらいの関係性から友人って呼べばいいんですか?先生の友達の定義を教えてください。じゃないと誰が友達に該当するか判断できません」 などといいはじめそう。私のASDのイメージがそれ。偏見かもなのでごめんなさい。

Erika少尉💘@E__Hartmann

メニューを開く

現在51ですが48の時に 30年来のゲーム関係友人 20年来の同業者先輩 から縁切りされて社交する人0人になりました(´ー`) あと私の母親も重度のASD女ですが この人から友人という単語を聞いたこと 半世紀経っても聞いた事がありませんし 友人とどうのこうのという行動も一度もみたことがありません

宮川物産 about 270 Pounder@nyamaire

メニューを開く

Twitterのコメントからですが、以下のような話を見かけました 1. 特性次第ではすぐに仲良くなるが長続きしない、友達も恋人も1ヶ月くらいで離れる 2. 発達同士だと仲良し 3. 発達側は親友だと思っているが相手は大して仲良しと思っていない、片思い どれかに当てはまる可能性が‥

メニューを開く

友達は一人もいない、 が、さほど気にならないし、気にもしない 知り合いに何かの拍子に、友達はいないと言ったら ドン引きされたのが思い出。

多摩ちゃん@UVCzZzGD11kUWdT

メニューを開く

眉唾です。子どもの頃の友達の有無でASDかどうかの判断基準にはなりませんし。AQテストにごっこ遊びをしたかどうかの項目はありました。

ちゃばん@chabanch

メニューを開く

ASD中等度診断ADHD併発の者ですが、友達がいる年もあればいない年もありました(グループ的な意味で) 30手前となった今お付き合いが続いている友人はリアルで定期的に会うのが2人、SNSのみの方が10人くらいです 個人での活動が平気か否か、集団活動の負荷をどう感じるかも大きいような気もします

メニューを開く

私、ASDですが、大人になってから友達が増えましたよ。子どもの頃は、友達がいませんでしたが。

まゆみ555@hx7nUieh8Uzx9GI

メニューを開く

この友達は(真偽はともかく)自分よりうさねこの方がコミュ強だと思っているらしく、まあ実際私の方が友達は多いと思うが、だとすると私もASDではないのか……ASDっぽいけどな……

うさねこらーじ@usaneko_xlarge

メニューを開く

1人はいますよ!!

JiSoo(ジス)@Oo_Ji_SoO

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ