ポスト

男児母って実の娘が産んだ孫って存在は絶対に出来ないんだよね。 散々息子の妻に気を使ってようやく無害扱いとか、上の子の育児サポートもして抱っこせずに帰れとか、そういう扱いが待ってると思うとまたひとつ悲しくなる😇 (そもそも孫自体出来るか分からんけどさ…)

メニューを開く

まき☺︎🦖🦕@3y+5m@7w75079517

みんなのコメント

メニューを開く

中曽根元総理がめちゃくちゃマザコンって話と北野武がお母さん亡くなった時の会見を心の支えにしてる。 結局、男の子は心の底ではお母さんが1番なんだってね。

メニューを開く

こんにちは😊 私は義母大好きです! 赤ちゃんには触るだけとか普通の感覚じゃないと思います。自分の周りでも、義母嫌いとか見たことなく、、、みんな普通です🥺私みたいに普通の人は何もいわない分、Xだと極端な意見が目についてしまいますよね…

メニューを開く

息子二人なので将来孫が産まれても抱っこするのも気を使うんだろうな〜と何となく感じていたので保育の仕事でよそ様の赤ちゃんをいっぱい抱っこして可愛いがってます 孫とは普段あまり会わないので、毎日会う保育園の子、可愛いですよ❣️

raulove⛄️@safaiaburu2023

メニューを開く

托卵していらっしゃると考えた時、辻褄が合います。 つまりそういう事です笑笑

メニューを開く

お金、手間暇かけて男子育てて、高学歴高収入の自慢の息子になっても、良い思いをするのは嫁だけだ、と、そう言うママ友いました。 なるほど〜と思いました。

メニューを開く

息子を産んでるけど、何をしても嫌ってる義母がXに上がってくるのを見ると将来嫁に同じ扱い受けるかもしれないって思わないのかな? 自分は違うって思ってるのかな? うん十年前の義母も同じこと思ってたんだろうなぁ😅

メニューを開く

Xって義母嫌いな人おおいよなー! うちは義父母好きだけど遠方だからそれなりに連絡取ったり贈り物したり帰省したりしてるよ☘️ 嫁さんによる!と思う!

🐬まみりん🐰@ZeSf9w9

メニューを開く

男の子は嫁にあげるくらいの気持ちが必要と聞きました 逆に言えば孫の世話に追われず自由がきく老後を過ごせるのも男親特有なのかも。 うちの母(75)は孫の面倒(姉んちの)が終わったと思ったらひ孫の面倒まで見てますがもう無理と嘆いてました

ぽんこつポン子@ponkotuponco

メニューを開く

実の親子でも別々の人間だし、義理の親ともなればもはやただの他人です。それを忘れなければ良い関係も築きやすいのでは…と思います。 私も義理の息子たちとの関係は(たぶん)良好ですが、親しい他人としてしっかり気は遣っています☺️

ノラネコ@tTtk4XfFbT67031

メニューを開く

Xで義母嫌いポスト見過ぎて息子が結婚した時は相当警戒してましたが、お嫁さんがそこそこ気を遣って私を立ててくれるので甘えちゃってます〜。嫌われないよう気をつけんとね。

Esther(エステル)@sodapop1001

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ