ポスト
ひょんなことから校長が多数参加する研修会に参加したが 「令和の教員にはもっと情熱を持ってもらいたい。勤務時間がどうとか、時間がないとか、逃げてばかり。帰っても休みでも自費で勉強して研鑽に努める、これが教員と広めないといけない。」 と発しているある校長に同調する校長達。 【続く】
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
【続き】 こういう考えの奴がどこも上にのさばってるから何も変わらないし、校長も、果ては文科も口だけの働き方改革止まり。 別にそこまで教職を極めたいことに文句はない。ただそれを教師全員に求めるのはお門違い。 その結果が教採の倍率にも表れている。 【続く】
メニューを開く
この校長にかぎらないけど、最近管理職になる人物の資質の低下が著しい気がします。よほど教壇に立つのが嫌なのか、あるいはヒラメカレイになりたいのか、まあ教頭候補者試験の倍率が1倍切ってりゃそうなりますわね。
メニューを開く
管理職の多くが現場で修羅場を傍観していた半端者 特に委員会経由はダメダメが圧倒的に多い ただ、わずかだがほんまもんもいる。日頃から振る舞いを見てれば分かるはず。口だけのやつの指示なんて一切無視でいいよ。
メニューを開く
教育基本法および教育公務員特例法において、教員には絶えず研究と修養に励む努力義務が課せられているのは確かだが、問題はそれを拡大解釈して、持ち帰りの教材研究も、何なら休日の部活指導さえも自己研鑽の名の下に正当化しようとすること。
メニューを開く
その結果がこのありさま。欠員退職のアメアラシ。学校は託児所になってしまい、教員の社会的位置もいまやナシ。 時代にあわせて教員も勤務形態やいろいろを変えていけばよかったのに、いつまでも昭和の闘魂で進んできた結果ですね。責任をとってもらいたいっす。まぢで。
人気ポスト
決して裕福なわけではない、ムービーだけでも頂きたかったのだ。でも、羽生くんが「素敵でしょう」って、シルクスカーフと一体となり、舞っているのを見たら、もう連れて帰るという一択しか無かった💦 #羽生結弦 #GUCCI #GucciTheArtOfSilk
これおもろくてずるい
トド見てるラブラブカップルがいるな~て思ったらトドだった。 伊勢シー、ファビュラス。 #伊勢シーパラダイス #トド #JJ
なんか家中がやけに寒いなと思い もしやと思ってみてみたら やっぱり井口の仕業だった 真夏のエアコンの使い方😡 冬を連れて歩く🐻
ばぁばに買ってほしい物を選んで丸付けてねと言った結果
ワイがイギリスで出された昼食がコレだったから万博のを見て「雰囲気ある」って思った むしろ小綺麗まである
ミャクミャク焼きの売場は売る気がないのかってくらい隠れているので、とりあえずたこ焼き屋を見つけたら入ってみてください 大阪・関西万博
ahamo、私の旅する国全然対応してないな〜とか思ってんだけど、日本人の渡航先約98%のエリアをカバーしてるらしくて横転した
逆にしたら絶対無理って感じ
トレンド19:00更新
- 1
エンタメ
ロクオン!
- あと2日
- 2
スポーツ
高橋光成
- 597日ぶり
- 児玉亮涼
- 長谷川信哉
- 13連敗
- 渡部聖弥
- 597日
- 0勝11敗
- 無失点
- 西武ライオンズ
- ライオンズ
- 勝てそう
- 勝った
- スポーツ報知
- 3
延長12回
- 中﨑
- 6回3失点
- マルティネス
- 東京ドーム
- 12回
- 4
スポーツ
増田大輝
- 田中瑛斗
- 若林楽人
- GIANTS
- 岸田行倫
- 12回
- 5
回跨ぎ
- 阪口くん
- 9連戦
- 6
神流町
- カンピロバクター
- 14人
- 7
スポーツ
湯浅京己
- プロ野球
- 黄色靭帯骨化症
- 2023年6月
- 国指定難病
- 阪神 湯浅
- 阪神タイガース
- マウンド
- 何も覚えてない
- 大器晩成
- 8
サヨナラ犠牲フライ
- 甲斐拓也
- 大勢投手
- 犠牲フライ
- 無失点
- 3勝
- 東京ドーム
- 9
ITビジネス
日中議連
- パンダ貸与
- 拘束されて
- 国民の皆様
- 森山裕幹事長
- 10
あすか120%エクサレント
- あすか120%
- 奇跡の復活