ポスト

神絵師でもない、普通の人の手描きイラストが印刷されたビックリマンシール「のようなもの」は、いったい何に使うことを想定されたモノなのか? x.com/nyan_puni/stat…

メニューを開く
猫雅にゃお(工学博士・プロ研究者)@nyan_puni

ゴミは店で売られてない と言ったばかりだが、前言を撤回させてほしい。 BOOTHで「自作シール」という驚くべきものが、驚くべき値段で売られていて驚いた。 本当に衝撃なのだが、こんなものに金を払う人が、この世に実在するのか? 私が世間知らずなだけか? booth.pm/ja/search/%E8%…

猫雅にゃお(工学博士・プロ研究者)@nyan_puni

みんなのコメント

メニューを開く

再訪したい場所。 でも、ここ、どこ? x.com/nyan_puni/stat…

猫雅にゃお(工学博士・プロ研究者)@nyan_puni

「安全」と書かれてるのに強い不安を感じる写真。  足場安全  通風有り  窒息せず  NO DANGER  GOOD FLOOR  GOOD VENTILATION 広島県の白雲洞、高知県の龍河洞、 このどっちかだったと思う。  ←鍾乳洞が好き   お勧めの鍾乳洞、ぷりーず 白雲洞かなぁ。

猫雅にゃお(工学博士・プロ研究者)@nyan_puni

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ