ポスト

補足すると、 ①ヤクルト1000:ストレス緩和と快眠効果 ②ミロ:鉄による月経と貧血対策(疲労軽減もあるらしい) ③亜鉛:免疫向上と鬱状態緩和 ④ビタミンD:鬱状態緩和、寝起き良し ①でストレス緩和、②で月経前のイライラ対策、①④で快眠、③④で鬱対策、③で免疫対策って感じ。 ※個人差あり

メニューを開く

きはる@kiharu_ns

みんなのコメント

メニューを開く

不安は、体調の変化や疲労、ストレスから起きやすいと思っているので、①のおかげで普段なら100%ブチギレているところを70%くらいまで抑えらるようになったし、②③④を取ってからメンタルがかなり安定して月経前のイライラする期間も減って、波もそこまで大きくなくなった。

きはる@kiharu_ns

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ