ポスト
JANコードは数字13桁のもの限定とするため、0詰め13桁の数字テキストに変換してから桁ごとに分解する。 そして、先頭1桁目の数字から「シート名:パターン」の偶数/奇数パリティ切替用テーブルを参照し、切替パターンを取得(参照セル指定にはADDRESS、値取得はINDIRECTを使用) pic.x.com/aPjcOU1LYq
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
そして、JANコード出力用列に左ガードバー、左6桁、センターバー、右6桁、右ガードバーの順に数式入力していく。 左6桁は奇数パリティの場合、参照用テーブル(シート名:パターン)1~7列目、偶数パリティの場合15~21列目を参照し、右6桁はテーブル8~14列目を参照する。 なおJANは読取り確認済み pic.x.com/k87JCcypZ6